ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年03月30日

DTL大集合

3/29(土)

大安トラウトレイク(DTL)で大集合です。

遠くは京都からyou-youさん、姫路からTさん

それに地元組のuedaくん、sepiaさんと私の5人です。

週なかは気温もあがり、水温も上昇してマスちゃんはゴキゲンだったらしいのですが、金曜に冷え込んだこともあり、水温は1度強落ち込んでいるらしい。

マスちゃんゴキゲン斜め・・・orz


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


15分遅れで入ったところ、uedaくんが1匹キャッチしていました。

you-youさんとTさんに軽く挨拶して釣り開始です。


遠方組のお二人は、嵐山FAとあまりにも違いすぎて悪戦苦闘の様子。

・・・私も毎回悪戦苦闘しておりますが(ーー;)


暫くして、sepiaさんが到着。
まもなく、you-youさんがマッチョなマスくんをゲット!
ホゲ回避(失礼)2抜けされました。
アベレージとはいえ、でけぇ・・・。

これで一息つけたのか、一匹目が捕まえられないTさん、sepiaさん、
Haを尻目に噂の黒いステッカーを・・・Tさんのロッドホルダーにペタリ(笑

集中しているTさんは全く気づかずロッドを交換されてました(笑)

その後、sepiaさんがクランクで連発、さすがです・・・。
残すはTさんと私。

普段使わないルアーまで引っ張り出して、普段使わないトゥィッチもどきをやってバイトまでは数回ありましたが乗らず。

とやってうるちにTさんがついにキャッチされました!
ああああああああ
HOGEが確実に近づいてきてますよ?!


you-youさんとTさんはイングウェイで盛り上がり(笑)
場所移動して連発している様子。

私だけ、0キャッチ・・・トホホー。
そして、お昼にさしかかります。

メシ食ってる場合じゃないやいヽ(`Д´)ノ
と、一人ネバってましたが相変わらずノーバイト地獄。

食事と歓談ののち、Tさんと一緒に釣りをさせてもらいました。
パターンを見つけられたらしく連続ゲットされています。
うさちゃん・・・すご・・・(笑)

で、魚がどこにいるのか、どういう動きなのかを教えていただき
うさたんを持っていない私が導き出したのは

「 バ ベ ル 」

はい、強風です。タイプⅠしかもってません。

まあこれで釣ればネタにはなるしぃ~と思いながらヘコヘコ開始。
横でTさんはデカイのと格闘されてます。凄いなあ・・・と感心しながら
3投目くらいでしょうか、ゴンと乗りました。
至近距離でフッキングしたのでさっさとランディング。
長かった…(。´Д⊂)


この後もTさんはパターンを見つけては順調に数を伸ばしていきました。
なんでそんなに釣れるんですか?(笑)

私はその後メタルバイブで1バラシのみ。
凹んで一足先に帰路につきました・・・。

you-youさん、Tさん、sepiaさん、uedaくん、おつかれさまでした!



同じカテゴリー(管理釣り場)の記事画像
カウンター
3/9大安
色塗り
同じカテゴリー(管理釣り場)の記事
 カウンター (2008-03-19 01:21)
 3/9大安 (2008-03-12 00:10)
 色塗り (2008-03-04 00:05)
 〇〇゛で始まるブログってどうなんだろう・・・。 (2008-03-02 19:01)
この記事へのトラックバック
■これマジで管釣り!?・・・(笑)DTLの謳い文句と言えば・・・「魚の平均サイズは50cmです。数釣りはできませんが日本一魚が大きく日本一引きが強い釣り場を日本一安い料金で...
脅威の大安トラウトレイク!【ベイトでいこう!】at 2008年03月31日 04:49
土曜日に大安トラウトレイク(以下DTL)に行ってきたのですが、今回はなんとyou-youさんとチャンプTさんが遠方よりご一緒いただけました。前回嵐山FAに行った際にDTLの話で盛...
[管釣り]皆さんとご一緒に大安トラウトレイク・3/29【MIDNIGHT EXPRESS -active-】at 2008年04月01日 01:51
この記事へのコメント
こんばんは♪

小桟橋で修羅場を見ていましたね☆

私は1号桟橋でフライの方のインジケーター見ながら自分が釣ってる気になってトークに夢中でした(ご近所の方、ご迷惑様でした、ごめん)

UEDAさんは「あ」や「お」と、モッタイナイオバケになってました(笑)

お疲れ様でした<(. .)> また今度(^^)/〆
Posted by sepia at 2008年03月30日 21:30
そんな大安終了後に聖地にこられるHaさん、素敵です。

もう気になって気になって会議は上の空でした(^^;)

また聖地行きましょうね!

週末?
Posted by ひでっち at 2008年03月30日 21:47
一足先に・・・ってその足で琵琶湖詣で?

タフですね~(笑

で、琵琶湖はどうだったの?
Posted by drake at 2008年03月30日 22:07
お疲れ様でした!

悶絶されてたんですね(笑)

しかし凄い釣り場でした。
ここで鍛えられたら怖いもん無しですね(^^)

私も早くに心が折れておりました・・・

今度こそ琵琶湖行きましょう!!

昨日はきっと昼から琵琶湖・・・
って思ってませんでした!?(笑)
Posted by you-youyou-you at 2008年03月30日 22:22
sepiaさま

こんばんは^^
土曜日はおつかれさまでした!

DTLでは釣るのに必死になって、まともにトークできてませんでした。すみませんでした(汗

またご一緒させてください^^
Posted by HaHa at 2008年03月30日 23:03
えーっ・・・琵琶湖行ったのマジで(驚

その根性見習わないと。

でも、根性は見習えても体力は見習えません(汗
Posted by bassknightsbassknights at 2008年03月30日 23:05
ひでっちさま

大安でギリギリの戦いをしたので
琵琶湖で多少ホゲようが気になりませんです、ハイ(笑)

>週末?
フフフフフフフ・・・
Posted by HaHa at 2008年03月30日 23:08
drakeさま

こんばんは~。
タフでもないですよ^^;
行きに甲南SAで1時間仮眠しましたし。

で、ひでっちさんと合流して、別れた後はうろうろして通勤割で撤収しました。

帰りの甲南SAで仮眠したら4時間寝てました^^;;;


釣果・・・(汗
hogeですよぅヽ(`Д´)ノ
Posted by HaHa at 2008年03月30日 23:12
you-youさま

こんばんは。
昨日はすみません、かなり必死でした^^;
だめですねぇ・・・折角お越しいただいたのに(><

>昼から琵琶湖
大安には冷たくあしらわれても琵琶湖なら・・・琵琶湖なら暖かく迎え入れてくれる・・・!!
と?(笑)

ええ、そう思ってたりもしましたが、琵琶湖にも冷たくあしらわれて泣いて帰りました(。´Д⊂)
Posted by HaHa at 2008年03月30日 23:17
bassknightsさま

ええ、行っちゃいました(大汗
無計画野郎ですけん。

根性はあるようで、実は限りなくゼロに近いです(笑)

bassknightsさんのうたた寝しながらキャストし続ける根性を見習わないといけません・・・。
でもそれって体力も必要なのでは?!(笑)
Posted by HaHa at 2008年03月30日 23:21
お疲れ様でした!

まさかあれから琵琶湖に向かわれていたとは・・・僕なんかはあれから家に帰るのもやっとで、体調も崩してしまいました。

しかし、体調を崩してもまたすぐに釣りに行きたくなるのはどうしようもないですね(笑)。

遠方になりますが、また機会がありましたらよろしく御願いします。
Posted by 姫路のT at 2008年03月31日 11:42
姫路のTさま

遠方よりお越しいただき、
本当におつかれさまでした^^

体調崩されてしまいましたか。
風が強かったからですねぇ・・・。
なるべく早い回復をお祈りしてます。

実は私も琵琶湖後にちょっと頭痛がしたので、薬を飲んでひたすら寝てました(汗)

こちらこそ、また機会がありましたら宜しくお願いいたしますm(_"_)m
Posted by HaHa at 2008年03月31日 23:36
どーも。

いっそのこと、
 DTL⇒坊主
 琵琶湖⇒50up×1
だったら完全に主役になれたのに(笑)

今回のDTLの経験は次につなげる?
それともしばらくやめとく?


それとオーナー曰くスタッフは彼氏がいない子が多いらしいので、ぜひとも頑張ってください(笑)
Posted by ueda-034 at 2008年04月01日 00:09
※こんなくだらんコメント書いている暇があったら、早く仕事を片付けて帰るべきだと自己反省しました(笑)
Posted by ueda-034 at 2008年04月01日 00:10
こんばんわ。

私もDTL行きたかった(泣)

何だかんだ言いながら大物が好きな私…

悔しくてその後ハードスケジュールの合間を縫って、朽木渓流魚センターへ行っちゃいましたよ(笑)

いつもながらHOGE覚悟で挑んだわけですが、その日は開始20分後には

初アルビノGET☆

直後に60cmのイトウGET☆

と朝から眩しい金の虹と幻を見ることができ、それで悔しさなど忘れて帰りました(笑)

恥ずかしながらイトウを持った私が朽木渓流魚センターのHPに掲載されております☆

Haさんも朽木渓流魚センターで大物釣って掲載されてはいかが?(>_<)
Posted by N西 at 2008年04月03日 02:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
DTL大集合
    コメント(15)