2008年06月23日
6/20釣行
ホームリバー釣行に同行させていただいて、
帰りに寄ろう寄ろうと思いながら力尽きた琵琶湖。
前回の釣行から3週間開いてしまいました(笑)
京都の知り合いとメールしながら雨の状況を確認、
意外と止みそうな雰囲気だったもので・・・(汗
金曜ぎりぎりまで仕事をして雨の中新名神を走りました。
1時半に南湖に到着、知り合いと合流。
前日からの雨で、立ち込む際に横切る川は凄い勢いでしたが
水位自体は3週前にくらべずいぶん下がっていました。
もともとウィードがかなり伸びてきていたエリアでしたが
3週間分の成長と水位↓により、かなり釣り辛い状況です。
キャロを数投するも藻だるまになります。
ということで、先週に引き続きノーシンカーワッキーの登場!
ヤミィさまやったってくださいといわんばかりに投げまくり
・・・でも当たるのはギルばかり・・・。
暫くすると、後ろの岸際でボイルが。
クワッと振り返り3mキャスト、サイトで食わせ成功!
なんかホームリバーの成果が出てるかも(爆)
といってもスレてない25くらいのバスでしたけど(汗)
その後も続くギルラッシュ。
ここでスモラバの0.75g(常吉のADジグヘッドにスカート巻いたもの)投入。
数投目で「ゴン!」とひったくるアタリ。
おっしゃぁ、とアワセるも颯爽とドラグを出されてウィードジャングルへ入られました。
その後・・・藻化け(泣)
フックが思いっきり開いていました・・・。
その後は小バス1匹追加したのみ。
結局ギルと戯れた土曜日でした(--;)
腕の無さとフッキングパワーの大切さを思い知らされました・・・。
漁港で小バスと戯れるならともかく、立ち込みライトリグの難しさを改めて感じました。
ハートランドの冴掛が6'10でMLっていう意味がちょっとわかったかも(嘘)
帰りに寄ろう寄ろうと思いながら力尽きた琵琶湖。
前回の釣行から3週間開いてしまいました(笑)
京都の知り合いとメールしながら雨の状況を確認、
意外と止みそうな雰囲気だったもので・・・(汗
金曜ぎりぎりまで仕事をして雨の中新名神を走りました。
1時半に南湖に到着、知り合いと合流。
前日からの雨で、立ち込む際に横切る川は凄い勢いでしたが
水位自体は3週前にくらべずいぶん下がっていました。
もともとウィードがかなり伸びてきていたエリアでしたが
3週間分の成長と水位↓により、かなり釣り辛い状況です。
キャロを数投するも藻だるまになります。
ということで、先週に引き続きノーシンカーワッキーの登場!
ヤミィさまやったってくださいといわんばかりに投げまくり
・・・でも当たるのはギルばかり・・・。
暫くすると、後ろの岸際でボイルが。
クワッと振り返り3mキャスト、サイトで食わせ成功!
なんかホームリバーの成果が出てるかも(爆)
といってもスレてない25くらいのバスでしたけど(汗)
その後も続くギルラッシュ。
ここでスモラバの0.75g(常吉のADジグヘッドにスカート巻いたもの)投入。
数投目で「ゴン!」とひったくるアタリ。
おっしゃぁ、とアワセるも颯爽とドラグを出されてウィードジャングルへ入られました。
その後・・・藻化け(泣)
フックが思いっきり開いていました・・・。
その後は小バス1匹追加したのみ。
結局ギルと戯れた土曜日でした(--;)
腕の無さとフッキングパワーの大切さを思い知らされました・・・。
漁港で小バスと戯れるならともかく、立ち込みライトリグの難しさを改めて感じました。
ハートランドの冴掛が6'10でMLっていう意味がちょっとわかったかも(嘘)
Posted by Ha at 23:48│Comments(8)
│琵琶湖
この記事へのコメント
こんにちは!
ウィードジャングルではやはりベイトを使いたいですよね!
ハマでは立ちこみの後方で釣れる事は結構ありますがテンションは下がります・・・(笑)
やはり大遠投して釣りたいです。
近々一緒に行きません?
琵琶湖のウェーディング!!(^^)
ウィードジャングルではやはりベイトを使いたいですよね!
ハマでは立ちこみの後方で釣れる事は結構ありますがテンションは下がります・・・(笑)
やはり大遠投して釣りたいです。
近々一緒に行きません?
琵琶湖のウェーディング!!(^^)
Posted by you-you
at 2008年06月24日 17:48

最近琵琶湖症候群にかかっております・・・
ウィードの濃いところではベイトもしくはシーバスロッドなんでしょうか?(笑
行きたいなあ行ってワンシャをぐりぐりしたい・・・(汗
ウィードの濃いところではベイトもしくはシーバスロッドなんでしょうか?(笑
行きたいなあ行ってワンシャをぐりぐりしたい・・・(汗
Posted by bassknights
at 2008年06月24日 22:57

you-youさま
大遠投して遠くで掛けたいですね!
ぜひ一度ご一緒させていただきたいです^^
有給使ってでも(笑)
ということで近々連絡させていただくかも・・・^^;
大遠投して遠くで掛けたいですね!
ぜひ一度ご一緒させていただきたいです^^
有給使ってでも(笑)
ということで近々連絡させていただくかも・・・^^;
Posted by Ha
at 2008年06月24日 23:13

bassknightsさま
琵琶湖シンドローム・・・
そのうち新しいニャーニャが「出番まだ~?」と話しかけてくるようになりますよ(笑)
ということで、皆さんで立ち込みしましょ!
琵琶湖シンドローム・・・
そのうち新しいニャーニャが「出番まだ~?」と話しかけてくるようになりますよ(笑)
ということで、皆さんで立ち込みしましょ!
Posted by Ha
at 2008年06月24日 23:16

ウェーダーが浸水し始めたので、
また買わなきゃ(汗)
皆のたちこみまで間に合うかな?
また買わなきゃ(汗)
皆のたちこみまで間に合うかな?
Posted by ひでっち
at 2008年06月25日 22:27

その立ち込みっていつ?
行きたいです!!
また楽しみがひとつ増えましたね~(笑
行きたいです!!
また楽しみがひとつ増えましたね~(笑
Posted by drake at 2008年06月25日 23:32
ひでっちさま
私も透湿のウェーダーが欲しい今日この頃・・・。
ボーナス握り締めて釣具屋へ行ってしまいそうな予感です^^;
日取り、どうしましょうかねー?
私も透湿のウェーダーが欲しい今日この頃・・・。
ボーナス握り締めて釣具屋へ行ってしまいそうな予感です^^;
日取り、どうしましょうかねー?
Posted by Ha
at 2008年06月26日 23:48

drakeさま
日取りは全く未定です^^;
ご要望がございましたらメールくださいませ♪
その際に試乗艇もぜひ(笑)
日取りは全く未定です^^;
ご要望がございましたらメールくださいませ♪
その際に試乗艇もぜひ(笑)
Posted by Ha
at 2008年06月26日 23:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。