ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年07月31日

フローターに入るのか?!

9時すぎ。
水泳客が1組、ウェイクが沖目で走っています。

ここでdrakeさんにお願いして、フローターへチェンジ。
初フローターで、何をどう準備して良いのかわからず
とりあえず短い竿とリールをセットし、適当なワームなんぞを準備し
2台のセットが完了したdrakeさんのもとへ。

フローターを担ぐコツをレクチャーしていただき、フィンを装着。
そして・・・O型ウェーダー装着の瞬間!!

そう、ずっと前から心配していた・・・


Haの太い体がO型に入るのか?!



ここで入らなければdrakeさんにあわせる顔がない・・・

緊張しながら持ち上げると

以外にすんなりハート

そして憧れの初浮き!!フローターに入るのか?!

あー、これはイイ・・・。
あまりの浮かれっぷりに写真を撮りメールしてたり・・・。
タックル組み終えてないまま湖流に流されブレイク越えちゃいました^^;

丁度その頃、立ち込みのときに沖目を走っていたウェイクとは別の船が
私達の10mくらい先を全力でかけていきます。
(その後も彼らは沿岸を走り続け、波をたてまくってくれましたとさ)

転覆が怖いところですが、なにせ超重量級。超安定。
フローターの喫水もパねぇっす
むしろベルトが切れないかのほうが心配(爆)


いっそのことこの馬鹿ウェイカーの波も楽しんでしまおう!と
ノリノリでdrakeさんと波乗り・・・酔いかけるハメに(笑)

でもって釣りにとりかかります^^;
最初はテキサスでボトムを探るも小さなバイトで乗りません。

颯爽とベイトを諦め、ライトリグでDSにすると
ウィードエッジがら現れたのは綺麗なギルちゃん。
※写真はございません(笑)

そしてしつこくエッジ際を流していると今度は20cmもない小バス。
うはー、フローターって楽しいハート


途中から遠巻きに雷が鳴り出し、爆風が吹きだしました。
進みたくても風で押し戻される状態に。

一旦上陸し、水泳客さんの興味を一心に受ける二人(笑)
会話をしながら様子を見ていると晴れ間に戻りました。

なんとか再開出来そう~と再度エントリーを行いますが
見る見る間に遠雷が確実に近づいてきています。

風も波もババ荒れ。
フローターに入るのか?!
昨秋からほぼ毎週通っていた私も
この荒れっぷりは初めてでした。

これはやばい、という判断で釣りを断念。
雷と小雨が降り出すなか、ウェーダーを脱ぎタックルを放り込みました。

drakeさんのほうも片付け終え、昼食いきますか!
と打ち合わせして車に乗り込んだとたん

ズァァァァァァァァァァァ
※詳しくはdrakeさんの画像をご参照ください♪


目的地のうどん屋についてもスコール。
でもとりあえず昼は食らう!!!!

drakeさんすみません、Haが食べたいとこに巻き込んで・・・^^;

でもって釣りの話、仕事の話なんぞをして解散となりました。
私は琵琶湖大橋を越えてR1をひた走りましたが
琵琶湖大橋の風速計は7Mでした。

そして雷雲を追いかけるハメになろうとは・・・。

つづきません♪



drakeさま、Haの案内が至らず申し訳ございませんでした。
新リールは相性抜群となりそうですね!!
羨ましいです。メタMg買いそうですよ私(笑)

でもフローターも欲しいです・・・。

嗚呼、散財モード(。´Д⊂)


同じカテゴリー(琵琶湖)の記事画像
センコーの調子はいかが?
二度とないでしょう
もうちょっと
カレーと後半戦
過去最大級
ウマイカレーを捜して・・・。
同じカテゴリー(琵琶湖)の記事
 ガイド! (2009-06-28 23:03)
 センコーの調子はいかが? (2009-05-31 13:26)
 二度とないでしょう (2009-05-23 13:50)
 もうちょっと (2008-08-31 07:57)
 カレーと後半戦 (2008-08-28 01:23)
 過去最大級 (2008-08-26 01:06)
この記事へのトラックバック
それでは後半戦です。朝からいい天気でしたが、風が時々強く吹いたり、晴れてるのに雨がパラついたり変な天気です後から思えばあの異常気象の前兆だったんでしょうね・・・4時半頃か...
ハマの釣り ~フローター編~【とりあえず浮いてみよう】at 2008年07月31日 19:54
この記事へのコメント
先日はお疲れ様でした♪

また行きましょうね!
次はもっとゆっくり立ち込みもフローターもやりたいですね♪

次回はHaさんのNewメタMg&フローターの入魂式ですので気合入れていきましょう(爆
Posted by drake at 2008年07月31日 19:54
うは~

いろいろ盛りだくさんだったんですね。
Haさんでいければ、私もいけるかな?
(失礼^^;)

ちょっとある勝負事で収入が入れば
フローターいっちゃうかもです^^
Posted by ひでっち at 2008年07月31日 19:54
車の件ご愁傷さまです・・・
犯人に天罰が下ることを祈っております。

今日drakeさんと話しててHaさんはMgとフローター両方買うだろうって結論に達しました(爆)期待しとります。

それと、とってもきれいなタイを釣られたそうで・・・30cmぐらいありましたか?

今日いってきましたが今度はご一緒したいですね!
それとボートデビュー好釣果期待してます!
Posted by bassknightsbassknights at 2008年07月31日 22:32
フローターは風との戦いですもんね~。
小さくても釣れるとオカッパリの数倍うれしいもんですよね。
あと、FreedomCupの件でメールを入れておりますので、ご確認ください!
Posted by タバシタバシ at 2008年08月01日 08:58
drakeさま

先日はおつかれさまでした!
ほんと、もっとゆっくりやりたかったですよ~。

冷静に、お財布と相談してやりくりします♪
Posted by HaHa at 2008年08月01日 21:47
ひでっちさま

ん~
ホームリバーで浮く!

ちと無理っすね(笑)


いいなあ臨時収入…
Posted by HaHa at 2008年08月01日 21:48
bassknightsさま

ん~
ん~・・・
ん~・・・・・・・・


なんか最近全て先読みされてる気が・・・。
行動読みやすいんでしょうか・
そこで斜め上を行ってやるぅ!

綺麗なタイのお話はそっとしておいてくださいね(笑)
また今度ご一緒しましょう!
Posted by HaHa at 2008年08月01日 21:52
おはようございます!

購入決定ですね!!!
なんてかなり煽ってみる(笑)

こりゃマジで近々一緒に浮けそうです(^^)
Posted by you-youyou-you at 2008年08月03日 07:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
フローターに入るのか?!
    コメント(8)